11日(日曜)はギターの発表会を行いました。
(頂いた素敵なお花、どうも有難うございます!✨)
素敵なプログラム
何とか運良く(?)緊急事態宣言の出る前に無事に終えることができました。
感染症対策で換気を含め気を付けながらですが、
22組のプログラムにゲスト講師との演奏もあり、
13時に開演してから3時間半以上みっちり行い、
退館時間が心配されましたが何とか無事に終えることができました!
ご協力下さった皆様、大変感謝申し上げます!
そして生徒の皆さまは本当に良く演奏して下さいました。
今とても大変な時代となっておりますが、その中でこの会にむけて日々研鑽を重ねたことがまず素晴らしいですし、
そして本番で演奏したことそのもの、本当に素晴らしいです✨
演奏したというだけで97点差し上げます(笑)
是非誇って頂き、今後も楽しく練習してください♪
そしてゲスト講師として、今をトキメクおめでたいことづくしの女流ギタリスト・細川侑乃氏をお迎えしました。
MS.フェリーハの講師としておなじみですね♪
素敵な洒落た独奏をご披露頂いた後、
私とデュオで共演させて頂きました。
実は永島志基氏が書いて下さった新曲「半音階的シチリアーノとタランテラ」より「タランテラ」を初演致しました。
楽しい曲でした♪
また機会があれば2曲とも演奏したいですね。
久石譲の名曲「Summer」等も演奏した後、
アンコール余興として、スタッフをやって頂いていた大高祐介氏も加わり
トリオで佐藤弘和作曲の「光の街」を演奏しました✨
こちらもとても楽しかったです!
↑細川先生は新婚さんでお誕生日も近く、免許の取得もしたばかりということでサプライズでプレゼントを色々お渡ししました。(写真はフラワーアーティスト・野村絵美子さんによる、プリザーブドフラワーの写真立てです。)
ご協力いただいた方々、どうもありがとうございました!
最後残った方々で記念撮影です。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^