こんにちは、またコンサートのお知らせです☆
なんだかんだで第11回から連続出場させてもらってるトロッタの会です。
今回、第16回目を迎えるようです。
見て下さい。
この圧倒的なチラシを。
入りきれてないという★
小っちゃい版はこちらです。
今回僕は、
田中修一作曲 / 木部与巴仁詩の
『ギター弾く人』
『物みなは歳日と共に亡び行く・石井康史を偲んで』【初演】と
(バリトン*篠原 メゾソプラノ*青木 ギター*萩野谷 詩唱*中川)
フェデリコ=ガルシア・ロルカ採譜 / 今井重幸編曲の
『ロルカのカンシオネス〈スペインの歌〉』VII「ソロンゴ」 VIII「かわいい巡礼たち」
(詩唱*木部 フルート*八木 ヴァイオリン*戸塚 ヴァイオリン*田口 ヴィオラ*神山 チェロ*小島 ギター*萩野谷)
に参加します。
勿論アンコールにも参加します。
どの作品もまだ合わせてないですが、田中氏の曲はとてもギターらしい作品です★
ロルカのカンシオネスはまだ楽譜も来てないですが、今までのシリーズ通りきっと期待できる内容になると思います。
因みに他の方の曲も、テルミンやハープが使われていたり、
(テルミンとの共演は僕は初めてです)
世界に一つしかないのではいわれる「カスタネット協奏曲」も演奏されます。
ご興味ある方はメッセージ等でお問い合わせ下さい。
僕に言って頂ければhagy na-ri 割引がきくかもしれません♪
詳細は以下の通りです。
トロッタの会vol.16
日時:12月9日(日)
場所:早稲田奉仕園スコットホール
前売3000円 当日3500円
簡単なプログラムは以下に記しておきます。
『小さなロマンス 第二番』【2007】『モイルの海鳴り』【初演】
〈作曲 今井重幸/詩 大西ようこ〉
『ロルカのカンシオネス〈スペインの歌〉』VII「ソロンゴ」 VIII「かわいい巡礼たち」
〈採譜 フェデリコ=ガルシア・ロルカ/編曲 今井重幸〉
『ギター弾く人』『物みなは歳日と共に亡び行く・石井康史を偲んで』【初演】
〈作曲 田中修一/詩 木部与巴仁〉
詩歌曲『死の花』op.40【2009/2012】
〈作曲 橘川琢/詩 木部与巴仁〉
『OUT 詩唱と七人の奏者のための』【初演】
〈作曲 酒井健吉/詩 kana〉
『無伴奏混声四部のための北方譚詩 第三番』【初演】
「1.夏 北緯四十三度の街」「2.秋 歓びの坂」「3.冬 吹雪」「4.春 花だより」
〈作曲 堀井友徳/詩 木部与巴仁〉
『永訣の朝・新版』【2010/2012】
〈作曲 田中隆司/詩 宮澤賢治〉
『エスノローグ “巨人〈ダイダラボウ〉” 木部与巴仁の詩に依る』【初演】
ETHNOLOGUE “DAIDARABOU-The Titan”(Poem by KIBE Yohani)
for Soprano,Viola,Bassoon and Piano
〈作曲 田中修一/詩 木部与巴仁〉
カスタネット協奏曲『ファンダンゴスに基づく変容』(ピアノ四手連弾版)【2011】
〈作曲 今井重幸〉
『たびだち 山の歌』【2010/2012】
〈作曲 宮崎文香/編作 田中修一/詩 木部与巴仁〉
出演者とお客様による合唱
宜しくお願いします♪
ブログ村&ブログランキングです。
ポチっと押してください♪
人気ブログランキングへ・よろしくです♪