Quantcast
Channel: ギタリスト HAGY NARI のブログ
Viewing all 546 articles
Browse latest View live

スーパーリクライニング&クロサワ銘器弾き比べ、終わりました♪

$
0
0
こんにちは、2月も中盤を過ぎようとしておりますが、クアトロ・パロスとしての2月のメインイベントともいえるようなコンサート・イベントが2つ無事に終わりました♪



先ずは先日、平日の水曜日に行った白寿ホールでのスーパーリクライニングコンサート!


これは昼夜2公演でしたが、マチネの公演は平日の昼間だと言うのに沢山の方々がご来場‼️

大変びっくり有難い限りでしたm(__)m



なんと巨匠・福田進一先生もお忙しい中わざわざお越し下さり、アドバイスと激励を頂きました。



(※マチネの終わりに、福田先生と)


そのおかげで夜のソワレ公演は、またより深く素敵な演奏に出来たかな思いました(^。^)



主催の Hakujuhall の方々、そして応援下さった皆様、どうもありがとうございました!


素敵な響きの中で、気持ちの良いギターの音色をお届け出来たのでは、と思っております^^




(※マチネの終わりに、サイン会)




そして今日は日曜日、先ほどクロサワ楽器での クアトロ・パロス クラシックギター四重奏 銘器弾き比べ&インストアコンサートを終えてきました♪



今回も素敵なギターを沢山弾かせて頂きました♪




(※コンサート中)


とても楽しかったですね☆

私が使用したのはオーストラリアのサイモン・マーティー(2015)でしたが、

他のメンバーは例えばこんなギターでした。




そう、びっくりするような値段ですね。

それもそのはず、イグナシオ・フレタとヘルマン・ハウザー2世です。

他にもベルナベの最高モデルやサントス・エルナンデスを使用、やはりこれらとほぼ同じくらいの価格でした。


いつも違う響きが弾いていてもとても新鮮でとても良い経験になりました。


主催のクロサワ楽器さま、そしてお越し下さった方々等、どうもありがとうございました!



記念撮影☆


またどうぞ宜しくお願い致します。




以下、主な今後の予定です。


2月24日(日)イベント(クローズド)

@青学会館


3月10日(日)14:00開演

横浜初単独公演 QUATTTRO PALOS 

@吉野町市民プラザ  ¥4,000(学生¥2,500)


3月17日(日)14:00~、フォルマールギター講習会

@にいざほっとぷらざ(4F多目的室)  ¥2,000


3月21(木・祝) 19:00~1st, 20:00~2nd

フルムーンライブ  

@高田馬場 HYGEIA


4月20日(土)イベント演奏

エコルマホール 多目的室


5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等

ギャラリー橋本2階


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

エプタ ・ザール


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


宜しくお願い致します♪


HAGY



Instagram活用セミナーへ行ってきました♩

$
0
0

題にあるようにご縁があってInstagramの講座に行ってきました♪


Instagramは昔登録したものの、殆ど活用していなかったので、どれ程流行っているのか分かりませんでしたが、

実はとても便利で、今でも世界的に成長して流行っていることが分かりました。



他の方とのちょっとした交流もあり、和やかに勉強出来て良かったです。

Instagramでの世界も広いので、夢が広がりました。

本気でやれば3カ月でインスタグラマーも可能のようです。


私もギター、音楽の発信をインスタでもうまく取り入れていこうと思います☆

ですので皆様宜しく御願い致します♪



Instagramのことが全然分からなかった私のような方から、バリバリインスタグラマー目指したいという方にもお勧めですね♪



ご縁を頂いた会社はこちらのFunTreさんです♪

https://funtre.co.jp



セミナーのページはこちらです♩

https://funtre.co.jp/insta-seminar




ご興味持った方は是非どうぞ♪


宜しくです^^


2019年度フォルマール・ギターオーディション& HP

$
0
0

こんにちは、フォルマール・ギタリスタスのHPが新しくなりましたので、先ずはお知らせ致します。


こちらです↓


フォルマール・ギタリスタス HP

https://formarguitar.wixsite.com/home



そして今年度のフォマール・ギターオーディションの詳細、応募要項が決まりました♪


以下応募要項を掲載致しますので、ギターをやられている方は是非一度ご参加下さい☆


宜しく御願い致します!



第12回フォルマール・ギターオーディション応募要項


日時:2019年8月4日(日) 

13:00開演予定

場所:朝霞市文化産業センター 3Fホール

東武東上線、地下鉄有楽町線、副都心線「朝霞台駅」、JR武蔵野線「北朝霞駅」より徒歩5分 


<演奏曲及び規定時間>

○課題曲  ノクターン / C.ヘンツェ 作曲 

     ※ 繰り返しなし    

○自由曲  7分以内(重複しない複数曲可)

 

<表彰・特典>

(1) 合格者 : 賞状、合格者賞(合格者の中から最優秀賞一人を選出する)最優秀の方は2019年度フォルマール・ギターオーディションでゲスト演奏ができる。

(2) 参加者全員 : 参加賞、審査員より各演奏者へコメントを授与。

 

<参加資格>日頃の練習成果を発揮したいと望む方、年齢制限はなし。

 

<参加費> 8,000円

 

<審査員> 安藤初代、鈴木豊、竹内永和、細井智、吉田峯男、山崎俊道、萩野谷英成、細川侑乃(順不同敬称略)

 

<出演順> コンピュータ抽選にて決定。

 

<演奏開始時間> 応募者の人数によって開始時間が早まることがあります。応募者の方にはメールにてご案内致します(郵送をご希望の方は以下の応募方法をご確認ください)

 

<応募方法> 

 締め切り:2019年6月28日(金)

 

・下記の申し込みフォームから申し込み可能です( 推奨 )

必要事項を入力し、申し込みボタンをクリックしてください。

[ご注意ください] PCメールを受信拒否に設定されている方は、formar.guitar@gmail.comのアドレスを受信許可に設定してからお申し込みください。


※郵送でのやり取りをご希望の方は申込書PDFをダウンロードし、郵便にてお申し込みください。その際、返信用封筒に82円切手を貼り住所氏名をご記入の上同封してください。


◉お申し込み後は下記の口座に参加費をお振り込みください。

 

<郵便局から振り込まれる方>

 ゆうちょ銀行

【名義】フォルマール・ギタリスタス

【記号】10390 【番号】18023151


<他金融機関から振り込まれる方>

 ゆうちょ銀行

【店名】◯三八(ゼロサンハチ)

【口座番号】普通 1802315

 

<郵便申し込みの方・送付先>

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-7-16 ハウスエプタ 206号室

フォルマール・ギタリスタス事務局  萩野谷 宛て

 

<お問い合わせ>

メール formar.guitar@gmail.com フォルマール事務局

TEL・FAX  04 - 7154 - 7035  (砂川) 

フォルマール・ギタリスタス HP: https://formarguitar.wixsite.com/home




どうぞ宜しくお願いします♪





3/10 Quattro Palos @吉野町!

$
0
0
どうやらクアトロ・パロスとして先日、TVKのお昼の番組に出ていたみたいです♪


見逃してしまいました▼


猫ひたインフォに、3/10(日)@吉野町市民プラザホールでの公演情報が載っていたようで、見たかったですね。





というわけで、ぜひ3/10はクアトロ・パロスコンサートへお越し下さい^^


またTVKではクアトロ・パロス のCMも流れているようです!

見れたらラッキーですね♪



3/10の詳細はこちらです。


2019310日(日)
QUATTRO PALOS

会場:吉野町市民プラザホール

アクセス:市営地下鉄「吉野町駅」より徒歩3分、京浜急行「南太田駅」より徒歩7分

13:30開場 14:00開演

チケット:全席指定 一般4,000円 学生2,500円

主催・お問い合わせ

横浜市吉野町市民プラザ TEL045-243-9261 FAX045-243-9263

MAIL: yoshino_info@yoshinoplaza.jp


♪ プログラム

序奏とファンダンゴ

アルハンブラの思い出 

天城越え

メンバーのソロ曲をなどを含め10曲ほど予定





宜しくお願いします!^^



#クラシックギター #クアトロパロス #TVK #テレビ神奈川 #猫ひた #吉野町 #吉野町市民プラザ #ギターカルテット #ギターアンサンブル



☆2019年 今後の予定☆


3月10日(日)14:00開演

横浜初単独公演 QUATTTRO PALOS 

@吉野町市民プラザ  ¥4,000(学生¥2,500)


3月17日(日)14:00~、フォルマールギター講習会

@にいざほっとぷらざ(4F多目的室)  ¥2,000


3月21(木・祝) 19:00~1st, 20:00~2nd

フルムーンライブ  

@高田馬場 HYGEIA


4月20日(土)イベント演奏

エコルマホール 多目的室


5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等

ギャラリー橋本2階


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

エプタ ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


9月14日(土)

@台湾


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日)発表会


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン



クラシックギター講習会のお知らせ

$
0
0
フォルマール クラシックギター講習会を行います。

細川侑乃先生と本年度の担当講師になりました。



フォルマールギターオーディション課題曲(ヘンツェの♪ノクターン♪)の

基本的なアプローチの仕方や表現についてレクチャーします。


細川侑乃先生は

『本番に向けての練習方法』

効率よく演奏のクオリティを上げるには

緊張との向き合い方 etc.

です。


2019年3月17日(日)14:00~

@にいざほっとぷらざ(4F多目的室)※東武東上線 志木駅南口直結


オーディション参加予定の方だけでなく、講習会はギターに興味のある方ならどなたでも参加出来ます。

是非、ご参加ください。


お問合せe-mail  :  formar.guitar@gmail.com

詳しくはチラシをご覧ください。






※【重要】なお本年度のフォルマールギターオーディションは、8月4日(日)、例年通り産業文化センターにて行われるます。

参加者全員に審査員の講評も付きます。

是非レベルアップ目指してご参加下さい♪


詳しくは以前の私のブログへ

https://ameblo.jp/hagyna-ri/entry-12442113796.html



フォルマール講習会、フォルマール・ギターオーディションは、どちらもフォルマール・ギタリスタスのHPから申込出来るようになりました。


フォルマール・ギタリスタス HP

https://formarguitar.wixsite.com/home



宜しくお願い致します。



#萩野谷英成 #細川侑乃 #フォルマール講習会 #講習会

#フォルマールギターオーディション



☆2019年 今後の予定☆


3月10日(日)14:00開演

横浜初単独公演 QUATTTRO PALOS 

@吉野町市民プラザ  ¥4,000(学生¥2,500)


3月17日(日)14:00~、フォルマールギター講習会

@にいざほっとぷらざ(4F多目的室)  ¥2,000


3月21(木・祝) 19:00~1st, 20:00~2nd

フルムーンライブ  

@高田馬場 HYGEIA


4月20日(土)イベント演奏

@エコルマホール 多目的室


5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等

@ギャラリー橋本2階


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

@エプタ ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


9月14日(土)

@台湾


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日)発表会


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン

Quattro Palos 吉野町公演、終わりましたm(__)m

$
0
0

Quattro Palos 吉野町市民プラザ公演、終えました!






※主催の方とチオビタドリンクと一緒に(チオビタドリンクもありがとうございました!)



主催の方々にお越し下さいました皆様、ごサポート頂いた方々、本当にどうもありがとうございました!



特に吉野町の方々には、公演前からVR動画等準備下さいましたが、


bit.ly/2TqvyE0



(↑クアトロ・パロスの宇宙でVR動画、是非ご覧ください)



今回のライブでも、敢えて当日の演奏曲を伏せておいたり、オープニングムービー(&エンディングムービー)を流したり、演奏と一緒に照明を変えたり、動画を流したりと…


枚挙にいとまがありませんが、沢山の趣向を凝らして頂き、普通のクラシックコンサートではあり得ないような内容になりました★笑



4人のソロも含めてバラエティに富んだ曲目も好評で、個人的にも楽しく良い経験になりました。


特にアンコールでは3/11の前日ということで、東日本大震災の復興支援ソング、花は咲くを演奏させて頂きました。

本日も改めて震災によって亡くなられた方々のご冥福を、そして被災された方々に対してお見舞い申し上げたいと思います。




それと後半で、やまと幻想を全楽章演奏する予定だったのですが、

何故か2楽章の楽譜がなくなり、ドタバタ劇を繰り広げてしまいました。

結果やまと幻想2楽章抜きで演奏、その際に色々な方にご迷惑をおかけしましたが、この場を借りてお詫び申し上げますm(__)m



リハーサルまでは確かにあったはずなのですが、不思議なものです。


もし私の楽譜を見つけた方はご連絡下さい★



やまと幻想はまたフルバージョンで演奏出来るよう期待していて下さい。



まだまだ今後もイベントが続きますが、その前に確定申告も頑張りますorz


宜しくお願いします!



追記:



↑永遠の幸福という青いカーネーションです。

差し入れも色々どうもありがとうございました!!




★今後の予定

3月17日(日)14:00~、フォルマールギター講習会

@にいざほっとぷらざ(4F多目的室)  ¥2,000


3月21(木・祝) 19:00~1st, 20:00~2nd

フルムーンライブ  予定

@高田馬場 HYGEIA


4月20日(土)イベント演奏

エコルマホール 多目的室


5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等

ギャラリー橋本2階


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

エプタ ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@台湾


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日)MS.フェリーハ発表会


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン

復活のフルムーンライブ!

$
0
0
なんと高田馬場のイタリアンバル HYGEIA でのフルムーンライブが復活です♪
美味しいイタリアンを楽しみながら演奏を聴くことがが出来ます。

3/21(木・祝)、1st 19:30〜, 2nd 20:30〜(※お時間お間違えのないように★)
出演:萩野谷英成

ご予約はチラシのHYGEIAの連絡先へ。


宜しくお願いします♪

#クラシックギター #ライブ #フルムーンライブ
#イタリアンバルHYGEIA #フェリーハ #満月




今後の予定♪

3月21(木・祝) 19:30~1st, 20:30~2nd

フルムーンライブ  

@高田馬場 HYGEIA


4月20日(土)イベント演奏

エコルマホール 多目的室


5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等

ギャラリー橋本2階


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

エプタ ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@台湾


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日)発表会


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン



復活のフルムーンライブ、終わりました♪

$
0
0
高田馬場のイタリアンバル HYGEIA でのフルムーンライブ、終わりました♪🌝

因みにHYGEIAと書いてハイジアと読みます。



数年前には継続的に行なっていたフルムーンライブですが、今年めでたく復活になりました!

といっても2月のフルムーンライブは流れたり、今月も直前までどうなるか詳細が決まらず、告知も遅くなってしまいましたが、

お陰様で各地から駆けつけて下さり、後半はほぼ満員にまでなってくれました☆



素敵な場を提供して下さったハイジア関係者の皆様、応援頂いた皆様、どうもありがとうございました!m(__)m



※演奏中画像



※演奏中画像



次の私の登板は未定でしばらく先になりそうですが、次回は楠先生のライブになります。


今後満月の日は"ギターのライブの日"と認識頂けると幸いです🌕



※演奏中画像??



というわけで怒涛の3月が大分過ぎさりました。


なんといっても3月には確定申告がそれだけで大変になるのですが、今年は3月にもイベントが多く、久し振りに慌てておりましたが、また4月から健康第一で頑張りたいと思います。




そういえば先日のフォルマールクラシックギター講習会の写真も頂きました♪





ゆきの先生の緊張講座もあり、とても楽しくためになったとこちらも好評でした☆



また宜しくお願い致します。




※可愛いお花、有難うございます!




★今後の予定

4月20日(土)イベント演奏

エコルマホール 多目的室


5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等

ギャラリー橋本2階


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

エプタ ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@台湾


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日)MS.フェリーハ発表会


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


日本ギター合奏連盟主催、無料体験講座

$
0
0
5月6日の日本ギター合奏連盟主催の無料体験講座のお知らせです☆






リズム de トレーニング&指揮法 無料体験講座 クアトロ・パロス ミニコンサート(無料)


2019年5月6日(月・祝)

於:ギャラリー橋本2階 JR蒲田駅・東急線蒲田駅 南口徒歩2分


12:30~13:10

リズムdeトレーニング2

講師:永島志基


13:20~14:00

指揮法

講師:東 昭年


14:10~14:40

クアトロ・パロス ミニコンサート



以前とても好評であったリズムdeトレーニングも復活。

クアトロ・パロスのミニコンサート(無料)もあります。

松岡滋氏の作品に焦点を当てたプログラムを予定しております。




※受講の際には筆記用具をご持参ください。
※午後3時00分から日本ギター合奏連盟の総会を行います。会員の方はぜひご出席ください。

※合奏連盟は会員を随時募集しております。現代ギター誌の定期購読で入会可能ですので、是非お得な連盟会員にご入会下さい。
※講座を受講希望の方は、こちらの合奏連盟のHPからもお申込み出来ます。

http://guitar-e.org



ハイジアでの幸せ動画(笑)

$
0
0

先月のイタリアンバル HYGEIA(ハイジア)での演奏動画、Youtubeにアップしました。

 

曲は最早クラシックギターの人気曲といえる、ジョビンの「フェリシダージ」で、

 

「幸せ」を意味する言葉でもありますクローバー

 

飲み食いしながらの会でのライブ動画ですので、色々ご容赦下さいm(__)m

 

(第一部はもう少し静かで穏やかだったのですが、動画の第二部は人も込み合い、お酒も回ってきたのか大変賑やかな感じになりましたf~~;)

 

というより動画アップが久し振りすぎで、知らない間に仕様が変わりすぎて新鮮でした…f~~;

 

もう少し環境が整ってきたら、また動画等のアップをしていけたらなと思います♪

 

今後この高田馬場 HYGEIA にて、満月の頃を中心に、ギターと音楽に溢れた会をやっていく予定です🌝

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

※今月は私ではなく楠氏が満月前日にフルムーンライブを行います★

 

 

 

 

 

~今後の活動予定等~

4月20日(土)イベント演奏
エコルマホール 多目的室
 
5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等
ギャラリー橋本2階
 
5月26日(日) 萩野谷教室 発表会
エプタ ・ザール
 
6月10日(月)フェリーハライブ
@バック・イン・タウン
 
6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ
@きゅりあん小ホール
 
9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル
@台湾
 
10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル
 
11月9日(土)コンサート
@豊洲シビックセンター
 
11月10日(日)発表会
 
12月13(金) GGサロンコンサート
@GGサロン

祝!令和元年 重奏フェスタ(やさぎ、重奏コンクール&フェス)詳細☆

$
0
0
今年もやってまいりました、

もうじき 第31回日本ギター重奏フェスタ

(コンクール&やさぎコンクール&フェスティバル)

が行われます☆


記念すべき令和元年、 6月23日(日)!

10:30開演予定です。



チラシはこちらです♪





ご覧の通り、コンクール部門、フェスティバル部門、共に大変盛り上がった内容になっております。


昨年の日本を震撼させた重奏コンクールの覇者、

Duo Rocky もわざわざインドネシアから来日!

そして昨年、連盟30周年記念委嘱として伝説のL.ブローウェルに委嘱した、
空気と糸杉の会話」もクアトロ・パロスとして再演させて頂きます。

※フェスティバル前半にも出演いたしますので、是非チェックしてみて下さい。


コンクールのゲスト審査員はなんと大萩康司さん☆

そしてギター製作家の黒澤哲郎さんもギタークリニックに来て頂けます。


大変豪華な会になりそうですので、長丁場ですが是非お越し下さい♪


宜しくお願い致します。



第31回日本ギター重奏フェスタ

コンクール&やさぎコンクール&フェスティバル


2019年6月23日(日)10:30~(開場10:10)きゅりあん小ホール(大井町東口)

入場無料

◆重奏フェスティバル10:30〜

◆第2回やさぎコンクール13:10 〜

◆重奏コンクール14:10 〜

◆審査発表・表彰式17:05 〜


合奏連盟HP:http://guitar-e.org




予定プログラム


◆重奏フェスティバル前半(10:30-11:42)

1. 二田 恵(Fl)・小泉嘉子

  ●クライネ・セレナーデOp.74より第1番、第4番、第2番(M.ジュリアーニ)

2. デュオ カンタービレ(藤田 睦・さとう順子 ソプラノ)

  ●めぐり逢い(武満 徹作曲、荒木一郎作詞~カンタービレ編)

  ●〇と△の歌(武満 徹作詞作曲~カンタービレ編)

3. 相原政嘉・富樫練三

  ●スペイン舞曲第2番オリエンタル(E.グラナドス)

4. ハナミズキ・ギターアンサンブル(入江潤子・松井淳子・古山晃子・宇高靖人)

  ●スカボロー・フェア(アイルランド民謡~萩野谷英成編)

  ●Bantu(A.ヨーク)

5. クアトロ・パロス(斉藤泰士・多治川純一・萩野谷英成・前田 司)

  ●想い出のラベンダーヒル(佐藤弘和)

6. furibondo(佐藤拓真・多田勇一・萩原隆之・山田康平) 

  ●ハムサより第5楽章 チュニス・チュニジア(R.ディアンス)

7. ブルーベルギター合奏団(佐藤 幸・長島真子・金川直子・渡邉史明)

  ●ブランデンブルク協奏曲第3番より第3楽章アレグロ(J.S.バッハ~佐藤弘和編)

8. 東京べヒライン(上畑麻実・古城正大・谷本礼佳・長谷貴之・米澤 勉)

  ●マ・メール・ロアより 美女と野獣の対話、妖精の園(M.ラヴェル~米澤 勉編)

9. SS7(三巻 弘・千葉由紀・田中孝子・吉田浩二・松井謙治)

  ●Fly Me To The Moon & Ipanema(B.Howard, C.Jobin~加藤繁雄編)

  休憩(10分)  


◆重奏フェスティバル後半(11:52-12:51)

10. Les Chocolatiers(市川 亮・畚野礼子 ソプラノ)

  ●フォーレ歌曲集より 月の光、愛の歌(G.フォーレ~市川 亮編)

11. アークル(石井文惠・小宮紀旦・萩原敦子)

  ●コルドバ(I.アルベニス)

12. ギタートリオ・しっきちゃん(渡川栄二・加藤美奈子・中村久美)

  ●美しき済南(永島志基)

  ●雲と少年(永島志基)

13. てつよくさ(國井太樹・横田千博・桜井愛海・荒木和将)

  ●Summer Dance(Ruebens Chris)

14. いしはらギターアンサンブル(岡 圭子・矢島 明・小板橋俊陽・中村孝雄)

  ●情熱大陸(葉加瀬太郎~平倉信行編)

15. ミストーン(小泉嘉子・林裕美子・源 正人・黒澤早苗)

  ●TAKE5(P.ディスモンド~飯塚高広編)

16. カンタービレ ギターカルテット(長岡 誠・関 昌彦・栗原健一・藤田 睦)

  ●オペラ「魔笛」いいとこどりメドレー(W.A.モーツァルト~カンタービレ編)

17. ギターアンサンブル ウィズ(宇高靖人・太田由実子・中島千佳・野口 徹・福井成年・藤田孝子・細川千恵子)

  ●夜更来変奏曲(莉燦馮~宇高靖人)

  休憩(20分)   

★重奏コンクール出演順の抽選(12:51)


◆第2回やさぎコンクール(13:10-13:40)

1. ヴァイオレット・ギタートリオ(宮本紀子・杉田秀子・平賀雅子)

  ●タイスの瞑想曲(J.マスネ~加藤編)

  ●2つのカノン(H.パーセル~伊東編)


2. くじらギター重奏団(加藤美智子・黒川雅代・平澤 豊・森 秀文)

  ●4羽の白鳥の踊り(P.チャイコフスキー~篠原編)

  ●ロシア民謡メドレー(ロシア民謡~加藤編)


3. ハッピー オレンジ🍊(鈴木由美子・服部くみ子・佐々木敦)

  ●海の見える街(久石 譲~萩野谷編)


4. トリオ渡邉家(渡邉史明・渡邉伊都子・鈴木広子)

  ●うさぎのダンス(中山晋平~佐藤編)


★連盟30周年記念委嘱作品

空気と糸杉の会話(L.ブローウェル)
演奏:クアトロ・パロス

  休憩(15分)  


◆第31回日本ギター重奏コンクール(14:20-16:40) ※演奏順は当日抽選、途中休憩15分

歓詩音(カンシオン)(山口直哉・柏木丈夫)

  ●アンクラージュマン(F.ソル~プレスティ&ラゴヤ編)


神垣 学・高橋智久

  ●3つの秋の小品よりⅡ木陰にて Ⅲセンテナリオ通り(M.D.プホール)


Tochee's(間宮優佳・パンジワニ彩羽良)

  ●スペイン舞曲第1番(M.de.ファリャ~E.プジョール編)

  ●ジョンゴ(P.ベリナティ)


Duo田嶋(三嶋大智・田畑駿平)

  ●3つのブラジルの風景 1.跳躍 2.大鬼蓮 3.サンゴの街レシーフェ(S.アサド)


Cuatro Almas(Nico Panopio, Gelvin Dalena, David Reyes, Marcel Jiz de ortega)

  ●One 4 All 4 One(S.アサド)


地下活動(奥田雄馬・境野一馬・山根慎士・内田考宣)

  ●Cattywampus Rompus(Texas Tarantella)(オルガ.A-V)

  ●Danza non Danza(R.ダークス)


ゆるり(三瓶るり子・浅野由美子)

  ●第1歩Op.53(F.ソル)

  ●エニー・オールド・タイム・オブ・ザ・デイ(B.バカラック~アール・クルー編)


テデスコガンダムとガンダムブローウェル(深澤太一・奥垣内健)

  ●平均律ギター曲集 前奏曲とフーガより第14番(M.C.テデスコ)

  ●トリプティコより第3楽章トッカータ(L.ブローウェル)


Public works(今津彩子・松本健寛・小島晴子・米浪健介)

  ●風のサンバ(松岡 滋)


Sound Holes(木村崇雅・金丸花実)

  ●幻想的練習曲(I.プレスティ)

  ●ソナタK141(D.スカルラッティ~Arsen Asanov編)


六線(儀保知洋・開沼建二朗)

  ●スペイン舞曲第1番(M.de.ファリャ~E.プジョール編)

  ●ジョンゴ(P.ベリナティ)


なかこだまっきー(中子真矢・小玉紗瑛・三牧昂平)

  ●ルイス・アロンソの結婚式より間奏曲(J.ヒメネス~中子真矢編)


★ゲスト演奏(16:40)
第30回日本ギター重奏コンクール優勝 Duo Rocky
Two Pieces for Duo Guitar(Aldy Maulana)





今後の予定♪

5月6日(月・祝)クアトロ・パロス ミニコンサート等

ギャラリー橋本2階


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

エプタ ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@台湾


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日)発表会


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


よろしくお願いします☆






ミニコン終わり、教室発表会のお知らせ♪

$
0
0

先日は令和最初の演奏となった合奏連盟主催の無料講座〜総会でしたが、お陰さまで無事に終わりました。


ご来場頂いた方々、大変ありがとうございました♪


指揮法やリズムトレーニングの講座も含めて、楽しく勉強になった好評の声を頂きました♪


クアトロ・パロスミニコンサートは松岡滋作品に焦点を当て、パロス単独では初めて演奏する「やわらかな歌」を含めて3曲演奏、

その後アンコールで佐藤弘和作品を演奏しました♪


松岡先生には、今年度の合奏フェスティバルでの新作を委嘱しておりますので、そちらも楽しみにしていて下さい☆




今月は教室の発表会があります☆


まだプログラムは正式なものは作り途中ですが💦


お知らせしておきます♪



令和元年 

ギター教室 萩野谷門下 

春の発表会


5/26(日) 14:45開演 (14:25開場)

於:エプタザール(小田急線「狛江駅」徒歩7分程)







↑とっても見にくくなっていてすいません(^_^;)


合奏も含めて31組の演奏があります♪


楽しみつう頑張って演奏して欲しいですね☆




そしてなんとゲスト演奏は、


なんと若めギタリストの大高祐介さんです!


近年コンクールやオーディションで台頭し、


昨年は見事第11回フォルマールギターオーディションにて最優秀賞を受賞した旬のギタリストです✨



因みに独身です。


入場無料ですので、時間ある方はどうぞご来場下さい♪


宜しくお願いします☆





2019 今後の予定


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

@エプタ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@台湾


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日)発表会


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン

遂に第3回!フェリーハライブのお知らせ☆

$
0
0

このところ色々準備が詰まっておりますが💦、ライブ情報です。


今年もやる事になりました、

FELIHA(フェリーハ)ライブVol.3 ‼️




6/10(月)LIVE19:30〜、チャージ¥2700

@BIT (都営新宿線「曙橋駅」A2出口より徒歩2分。)

会場のBack In Town (BIT)のリンク

http://backintown.jp/about/


出演:萩野谷英成、高橋力、細川侑乃、楠幸樹


とっても美味しい食事と共に!ソロあり、様々な重奏あり♪


曲目はチラシにもある通り、

最近流行りの永島志基作曲の、チングルマの歌

名曲で映画で人気再燃中のQueen ボヘミアン・ラプソディー (江部賢一編)♫

クラシックの大人気名曲、モーツァルトのトルコ行進曲

ギターといえば、ソルの魔笛の主題による変奏曲


そのほか、ベリナティやプホール等の作曲家や、

ラテンものやフラメンカ的な曲まで、楽しい会になること間違いないプログラムです☆



是非どうぞご予約の上お越し下さい?

宜しくどうぞ^^


令和元年 ギター発表会、無事に終了しました☆

$
0
0

記念すべき令和元年 

萩野谷門下 春の合同発表会、無事に終わりました!



集合写真

(※画像は縮小版を使用しております)



参加者の皆様、ご来場頂いた方々、スタッフの方々、皆さま、大変どうもありがとうございました!




当日の演奏曲目♪



沢山の生徒さまの舞台での演奏、

うまくいった方も、納得いかなかった方も様々かと思いますが、

曲決めから普段の練習経過まで分かっているので、

舞台で演奏される姿を見るのは、大変感慨深いものがあります。


ですが、素晴らしい会場のエプタザールにて、ギターの音色がとても綺麗に響き渡っておりました。



私は当日まで、そして当日も様々な準備に追われ、バタバタで申し訳ありませんでしたが、

皆さんとても真剣に、且つ楽しんで参加してくれまして、とても嬉しかったです♪



初めての試みとなる全体合奏も無理矢理やってみましたが、こちらも楽しんで頂けて良かったです。



そしてゲスト演奏には、コンクール、オーディションに積極的に挑戦し、昨年度フォルマールギターオーディションで最優秀賞を受賞した長年のナイスガイな友人、大高佑介さんをお呼びして、締めて頂きました。



とっても素敵な演奏で、皆に素晴らしい刺激を与えて下さいました☆


折角の機会なので、デュオ、トリオでコラボしてしまいました。(写真はいずれご紹介出来ればと思います。)







(お花等も大変感謝です!)



生徒の皆さまは、これからもギターと音楽を更に楽しみつつ、成長していって欲しいと思います☆


そして更なる幸せなギターライフへ、私もその力になっていければと思っております。


今後ともどうぞ宜しくお願い致します。




2019 今後の予定


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


6月30日(日) ギターフェスティバル

@けやきホール


7月17日(水)フルムーンライブ

@HYGEIA


8月15日(木)フルムーンライブ

@HYGEIA


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@KHS Hall (台湾)


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日) イベント予定


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


12月22(日)コンサート予定



世界的な巨匠と共演!

$
0
0

ちょっと先の話ですが、チケットの先行発売も発売されているのでお知らせです。




大変光栄なことにイタリアの天才マンドリ二スト、

Carlo Aonzo(カルロ・アオンツォ)氏と共演する事になりました。


カルロ氏は世界中を飛び回る演奏家で、ヴァチカンでローマ教皇に演奏する等、マンドリン界の世界的な巨匠の方です。


119日(土)、豊洲シビックセンターホールにて、私はカルロ氏とデュオを演奏させて頂きます。


大変光栄な素晴らしい企画ですので、ご都合つく方は是非お越し下さい。




イタリアが生んだ天才マンドリニスト東京初上陸!

Carlo Aonzo 東京公演 2019 


【日時】

11/9(土) 13:30開演 13:00開場


【場所】

豊洲シビックセンターホール 

(〒135-0061 東京都江東区豊洲2-2-18 豊洲シビックセンター 5F)

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 7番出口より徒歩1

新交通ゆりかもめ「豊洲」駅 改札フロア直結

限定300席!


【曲目】

Part I マンドリンを含む室内楽のステージ

長岡克己/KAZE ほか

  マンドリン: カルロ・アオンツォ 

  ギター: 萩野谷英成


Part II マンドリンソロとマンドリンオーケストラによるステージ

長岡克己/委嘱新作(世界初演)

A.ヴィヴァルディ/『四季』より“冬”

R.カラーチェ/協奏曲第1番より“ロンド”

マンドリン: カルロ・アオンツォ 指揮:進藤知哉


【料金】

全席指定 4,000円  300席限定


【チケット取り扱い】

チケットぴあ”にて9月より販売を予定しております


チケット先行販売7月末まで

チケットの先行販売、及び、カルロ・アオンツォ氏のCD 予約をメールにて承ります

CD 付指定席チケット 6,500 円(税・チケット・CD 引換券送料込)

指定席チケットのみ 4,000 円(税・チケット送料込)



↓お申し込みはこちらのTPMA特設サイトへ


http://tpma.ehoh.net/





宜しくお願い致します。





2019 HAGY 今後の予定


5月26日(日) 萩野谷教室 発表会

エプタ ・ザール


6月10日(月)フェリーハライブ

@バック・イン・タウン


6月23日(日) 日本ギター重奏フェスタ

@きゅりあん小ホール


6月30日(日) ギターフェスティバル

@けやきホール


7月17日(水)フルムーンライブ

@HYGEIA


8月15日(木)フルムーンライブ

@HYGEIA


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@KHS Hall (台湾)


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


10月31(木)コンサート予定


11月9日(土)コンサート

@豊洲シビックセンター


11月10日(日) イベント予定


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


第31回ギター重奏フェスタ終わりました!

$
0
0
先日の日曜日、第31回日本ギター重奏フェスタ、無事に終了しました。

お陰様で参加者及びご来場者数ともに盛況、どうもありがとうございました。お陰様でどの部門もとても盛り上がりました。 


ゲストの大萩康司さま、黒澤哲郎さま、どうもありがとうございました!


私は裏方、審査員等に加え、クアトロ・パロスでフェスティバルで佐藤弘和作品の演奏と、委嘱作品再演で「空気と糸杉の対話」(L.ブローウェル作曲)を演奏しました。




重奏コンクールもレベルが高く、僅差で明暗が分かれました。入賞された方々、どうもおめでとうございます!

入賞を逃してしまった団体もとても惜しかったので今後の再チャレンジを楽しみにしております。


また例年に比べて大変時間がシビアな上にアクシデントも重なり、閉会式が遅れてしまったことをお詫び申し上げます。


以下の合奏連盟のHPにもコンクール結果の速報が掲載されました。審査集計表についてはまた後日更新をお待ち頂くか、月刊現代ギターをお待ち下さい。

http://orange.zero.jp/primavera.rose/sub9.htm




こちらの写真は打ち上げにて。



コンクール出演者に触発されて余興演奏。

結果は内緒です笑



それではまた☆


ギターフェスティバル出演情報♪

$
0
0
次の演奏情報です♪

次もギターフェスティバルです。

専門家会員として独奏を演奏させて頂きます。




第19回ギターフェスティバル
2019年6月30日(日)
於:けやきホール(古賀政男音楽博物館内) ※小田急線・代々木上原駅より3分程

色々な方々が演奏されるのでとても楽しみです^^


因みにフェリーハライブのレポを飛ばしておりますが、決して忘れたわけではありません。また書ける時に書きたいと思います。


宜しくお願い致します☆



2019 HAGY 今後の予定


6月30日(日) ギターフェスティバル

@けやきホール


7月17日(水)フルムーンライブ

@HYGEIA


8月15日(木)フルムーンライブ

@HYGEIA


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@KHS Hall (台湾)


10月14日(月・祝) MS.フェリーハ 発表会

@GGサロン


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


10月31(木)コンサート予定


11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 

@豊洲シビックセンター


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


12月22(日)コンサート予定

@いずみホール


第12回フォルマールギターオーディション開催!

$
0
0

書きたいことだらけなのてすが、なかなかブログが更新出来ずにすいません。


最近はひたすら以下のイベント作業にかかりつけでした。


第12回フォルマールギターオーディションの詳細が出たのです。


今年は42名もの応募者になりました。

皆さまどうもありがとうございます!



こちらがチラシです。


素敵ですね♩

8月4日、朝霞市の産業文化センターに於いてです。

チラシ掲載の番号順がそのまま出演順となっております。


例年より早い開催となっておりますのでお気をつけて。

そしてこの日は朝霞市のお祭りと重なっており、どうなるのか全く予想がつきません。



昨年度最優秀賞受賞者の大高佑介氏のゲスト演奏が19時頃から行われる予定です✨



それでは参加者の皆様、お身体にはくれぐれもお気をつけて下さい。

ステージを楽しみつつも納得のいく演奏が出来ることを願っております。


宜しくお願い致します。



HAGY



スマートフォンからブログを見てもメッセージボードやコンサート情報がなかなか見えないということで、今後の予定も下に書いていきます♪


2019 HAGY 今後の予定


7月17日(水)フルムーンライブ

@HYGEIA


8月15日(木)フルムーンライブ

@HYGEIA


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@KHS Hall (台湾)


10月14日(月・祝) MS.フェリーハ 発表会


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


10月31(木)コンサート予定


11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 

@豊洲シビックセンター


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


12月22(日)コンサート予定

@いずみホール



7月のフルムーンライブに出演します✨

$
0
0

来週になりましたが、7/17(水)、恒例となったフルムーンライブを行います🌕


今回は2ndステージにスペシャルゲストとして、

なんとマンドリンの林真衣さんをお呼びし、コラボします❗️

是非お楽しみに!


凄いお月様なチラシです🌝✨




7/17(水)フルムーンライブ

於:イタリアンバルHYGEIA 高田馬場

19時〜1stStage

20時〜2nd Stage 


演奏:萩野谷英成、 スペシャルゲスト・林 真衣(2ndステージ)

お楽しみに♪



◇2019 HAGY 今後の予定


7月17日(水)フルムーンライブ

@HYGEIA


8月15日(木)フルムーンライブ

@HYGEIA


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@KHS Hall (台湾)


10月14日(月・祝) MS.フェリーハ 発表会


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


10月31(木)コンサート予定


11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 

@豊洲シビックセンター


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


12月22(日)コンサート予定

@いずみホール


手帳見つからずm(__)m

$
0
0
最近また記事が滞っておりますね。
最近手帳を失くしてしまいましたので、万が一私とのスケジュールがあやしい方は、お手数ですがご確認のご連絡を宜しくお願い致しますm(__)m




↑ギターアンサンブル・フェリハの打ち上げにて♪
フルムーンライブ会場のイタリアンバルハイジアでラクレットチーズです^^ 



🌕2019 HAGY 今後の予定


8月15日(木)フルムーンライブ

@HYGEIA


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@KHS Hall (台湾)


9月23日(月祝)ライブ

@銀座


10月14日(月・祝) MS.フェリーハ 発表会


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


10月31(木)コンサート予定


11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 

@豊洲シビックセンター


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


12月18(水) ハーフコンサート

@世田谷区区民会館


12月22(日)コンサート予定

@いずみホール



宜しくお願い致します♩

Viewing all 546 articles
Browse latest View live