Quantcast
Channel: ギタリスト HAGY NARI のブログ
Viewing all 546 articles
Browse latest View live

演奏動画 フルムーンライブのお知らせ

$
0
0

もうほぼ明日のようになりますが、8/15は満月、そしてHYGEIAでのフルムーンライブです。

なんと今回は名フルーティストの立住若菜さんとデュオライブになります。

チラシはこちら↓、お時間ある方は是非どうぞ^^





そして前回、7月のフルムーンライブの動画はこちらです。


ご来場頂いた方々、どうもありがとうございました^^

動画はプレスリーの“Can't Help Falling In Love”を佐藤弘和編で、
スペシャルゲストのマンドリンの林真衣さんをお呼びしてコラボしました♩

素晴らしいマンドリンに感謝です。
ありがとうごさいました!


またよろしくお願い致します。




2019 HAGY 今後の予定


8月15日(木)フルムーンライブ

@HYGEIA


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@KHS Hall (台湾)


9月23日(月祝)ライブ

@銀座


10月14日(月・祝) MS.フェリーハ 発表会


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル


10月31(木)コンサート予定


11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 

@豊洲シビックセンター


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


12月18(水) ハーフコンサート

@世田谷区区民会館


12月22(日)コンサート予定

@いずみホール




銀座ライオンでチューバとコンサート!

$
0
0

ブログでのコンサート報告がなかなか出来ていないですが💦、既にチラシも届きましたので改めてお知らせです。

銀座ライオンで旬なアーティストが参加するコンサートシリーズ【銀座テイオン館シリーズ】の第三回に出演させて頂きます。なんとお相手はチューバ❗️
チューバ界の気鋭のアーティスト、本橋隼人さんです✨

テューバの本橋さんとはある音楽事務所の関係で2010年頃に知り合ったと思います。もう9年前でしょうか。

お互いクラシックギターとテューバという、若干マニアックな楽器という事で、コラボしたら面白いねという話は出ていましたが、自分もなかなか忙しくこれまで実現出来ないでいましたm(__)m
今回良いお話を頂いて、ようやくその機会を実現できる事を嬉しく思います♩

といってもテューバとクラシックギター、一体どんな音楽になるのかまだ私も全然イメージがついていません^^;
だからこそとても楽しみであります♪
曲目も今まで考えられなかったような面白い曲もやりそうです。



9/23(月・祝) 13:30オープン
1st:14:00スタート 2nd:15:00スタート

会場:銀座ライオン 6F クラシックホール
前売2500円+1ドリンク(500円)(※当日500円増し)

プログラム:リベルタンゴ、Hey Jude、情熱大陸 ほか

銀座ライオンという素敵な会場!楽しく宜しくどうぞ^^

来週は台湾へ、それから帰国後のコンサート

$
0
0

来週から第5回台湾国際ギターフェスティバル2019に参加してきます。




第五回台湾国際ギターフェスティバル
http://www.tigf-tw.org/

生きる伝説のL.ブローウェルにお会いできること、楽しみにしております。

9/14にはKHSホールで、空気と糸杉の対話/L.ブローウェルを台湾初演の他、合奏でまたブローウェル作品を3曲演奏させて頂きます♪


光栄なことにレッスンもあるので非常に楽しみです。



また帰国後9/23(月・祝)にはチューバとのコンサート!




銀座ライオンで旬なアーティストが参加するコンサートシリーズ【銀座テイオン館シリーズ】の第三回に出演させて頂きます。



9/23(月・祝) 13:30オープン

1st14:00スタート 2nd15:00スタート

前売2500円+1ドリンク(500円)(※当日500円増し)


プログラム:リベルタンゴ、Hey Jude、情熱大陸 

ほかB'zの名曲等。


Twitterには練習動画も上がっておりますので、良ければ探してみてください。


宜しくお願い致します。




2019 HAGY 今後の予定


9月14日(土) 台湾ギターフェスティバル

@KHS Hall (台湾)


9月23日(月祝)銀座テイオン館3

@銀座テイオン6F クラシックホール


10月14日(月・祝) MS.フェリーハ 発表会

@現代ギター社4 GGサロン


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル

@練馬文化センター


11月3(日) 日本ギタリスト協会設立50周年記念ガラコンサート

@日本橋公会堂


11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 

@豊洲シビックセンター


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


12月18(水) クアトロ・パロス 世田谷シニア年末コンサート

@世田谷区区民会館


12月22(日)コンサート

@いずみホール



※10月31(木)コンサートはなしになりました。


台湾国際ギターフェスティバルにて!

$
0
0

丁度一週間ほど台湾へいっておりました。

台湾国際ギターフェスティバルに参加させて頂き、
御年80歳、生きる伝説と言われる大作曲家、L.ブローウェルと会ってきました。
昨年度合奏連盟委嘱作品の「空気と糸杉の対話」をコンサート演奏・マスタークラス受講し、大合奏にも3曲演奏しました。
台湾の方々もとても良い方ばかりで、他の先生方も素晴らしく、全てが良い経験になりました♪
関係者の皆様、どうも有り難うございます!

 

※写真もありがとうございます。

 

 

ブローウェルと2ショット♪(!?)
 

ブローウェル、マスタークラス修了書。

 

 

ブローウェル指揮による大合奏。

※この時の隣はJ.A.エスコバール氏。

 

 

サバレスさんより、貴重な手帳やペン等を頂きました♪

 

 

 

コンサート演奏。

 

 

「空気と糸杉の対話」演奏。

 

 

大合奏!

 

 

打ち上げ兼、ブローウェル80歳生誕パーティー!

 

 

 

台湾観光~

$
0
0

一日だけ観光、台湾の九ふんへ♪

美味しいものをたくさん食べ、素敵なところでした^^

 

めちゃくゃ人が多くて、特に日本人ばかりでした。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(※九ふんでない写真も若干混ざっていますm(__)m)

日本ギター合奏フェスティバルのお知らせ♩

$
0
0

10月に入り、

少しずつ赤く染まった落ち葉も見られるようになりましたね🍂

本当にあっという間の秋となり、時間の早さに驚いています。


ここ最近の近況としましては、

9月23日(月)にチューバニストの本橋隼人さんと、

銀座ライオン館6Fにてデュオ演奏をさせて頂きました。

とても楽しい演奏会となりましたが、

こちらの詳細はまた次回に書かせて頂きます😊


今月の近しい演奏会では、

10月27日(日)に第31回日本ギター合奏フェスティバルがあります🎸

場所は練馬文化センター小ホールで、1130分会場(11時会場)

入場無料です♪





今回私は出番が3回あります。


214番、クアトロ・パロスとして、

お馴染みの松岡滋作曲『風のサンバ』を、


321番では、

ギターアンサンブル・フェリハとして

佐藤弘和作曲『カナリーより第二楽章“竜血樹の島”』を、


そしてプログラムラストの、第428番では、

アンサンブルOZとして

松岡滋作曲『陽の光のロンド』を演奏する予定です


そしてこの『陽の光のロンド』は、日本ギター合奏連盟委嘱作品として初演致します!👀


更には作曲者・松岡滋氏本人が

『指揮者』として登壇致します!🎊



今回も見所・聴き所満載、

2019年のクラシックギターブームの先取りとして(これから公開予定映画の影響を見越して)笑

ご興味ある方はどうぞ聴きにいらして下さい♩





HAGY 今後の出演情報

2019

10月14(月・祝)MS.フェリーハ発表会

GGサロン


10月26日(土) 志田教室発表会


10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル

@練馬文化センター小ホール


11月3日(日)ギタリスト協会ガラコンサート

@日本橋公会堂


11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 

@豊洲シビックセンター


11月16日(土) イベント演奏(Closed


12月13(金) GGサロンコンサート

@GGサロン


12月18日(水) 年末コンサート

@世田谷区民会館ホール


12月22(日)コンサート

@いずみホール


1031のコンサート予定、1110のイベント予定は中止になっております。


チューバ×クラシックギターのライブ@銀座ライオン、無事に終わりました♪

$
0
0

台風19号、凄かったですね。

台風の被害に遭われた方には心より御見舞い申し上げます。 

 

私も川の氾濫に怯えておりましたが(実際氾濫はしたようですが💦)、大した被害もなく無事に乗り切ることが出来、感謝です。

 

 

そんな中今回のブログは、気づけばもう先月の内容ですが、銀座ライオンビル6Fクラシックホールにて「銀座テイオン館」として行った、チューバの本橋隼人さんとのライブについてです♪

 

 2ヶ月ほど前に急遽決まったライブでしたので、大変なところもありましたが、結果的にはとても楽しく有意義なライブになりました。

 

 

 

主催や関係者の方々を初め、沢山のご応援下さった方々、どうもありがとうございました!

 

心よりお礼申し上げます✨

 

 

チューバ×クラシックギターは、とても珍しい組み合わせであり、私にとってもとても貴重な会になりました。

 

 

 

↑第一部はクラシックから映画音楽等を。

 

 

 

 

第二部はB'zやビートルズ含むロックでしたので立奏で。

※クラシックギターでB'zをアンサンブルするのは初めてでした笑。

 

 

 

今回はチューバがお相手ということで、ヤマハのギターCG-TAを使用。

 

 

 

お客様からの再演の希望も多いので、タイミングが合えばまた出来たら面白いなと思っております。

 

トークでも出ましたが、チューバの本橋さんとは10年ほど前からの付き合いがあり、3度ほどは演奏願いを受けていたのにも関わらず、私の予定の都合もあり毎回お受けできなかったという申し訳ない経緯がありましたm(__)m💦

 

今後はなるべく制限せずにチャレンジし、音楽家としてしっかり自立出来るよう頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

↑打ち上げ写真♪銀座ライオンといえばビール!ブーツのグラスで乾杯です🍺

因みに、10/14(月・祝)は、現代ギター社・GGサロンにおいて、高田馬場 MS.フェリーハの発表会をおこないます。

 

<14:15開演、ギターとウクレレの生徒さんが中心です。

 

ギターや、教室・フェリーハ等にご興味ある方はどうぞお越し下さい^^ 宜しくお願い致します✨

 

HAGY 今後の出演情報 2019

10月14(月・祝)MS.フェリーハ発表会

@GGサロン

10月26日(土)

志田教室発表会

 

10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル

@練馬文化センター小ホール

 

11月3日(日)ギタリスト協会ガラコンサート

@日本橋公会堂

 

11月9日(土)Carlo Aonzo東京公演

@豊洲シビックセンター

 

11月16日(土)イベント演奏

 

12月13(金)GGサロンコンサート“アンサンブルの夕べ”

@GGサロン

 

12月18日(水)年末コンサート(1部クアトロ・パロス)

@世田谷区民会館ホール

 

12月22(日)クアトロ・パロス コンサート“佐藤弘和氏を讃えて”

@いずみホール

GG発表会終わり〜GGコンサート♪

$
0
0
先日の月曜日(祝)は予定していた通り、ミュージックスクール・フェリーハの発表会でした。

二日前には台風19号も来て、どうなることやらと思いましたか、無事開催できて良かったです。

台風にて被災された方には、心よりお見舞い申し上げると共に、一刻もはやい日常が取り戻せる事を願っております。

そんな中、生徒の皆さまや、ご来場下さった方々には大変感謝であります。
有難うございました!
お陰様で打ち上げまでとても楽しい一日でした^^

普段レッスンで見慣れている生徒さんが、舞台にでて弾いている姿はとても嬉しく、(こちらも緊張することもありますが)とても感動的だったりします。

人前での演奏は本当に難しいです。
自分の演奏に点数をつけたりする方も多かったりしますが、本来発表会の舞台に参加したというだけで80点はとれてますね。(敢えて100点とは言いませんが(^。^))

今後も是非研鑽を積み重ねていって欲しいと思います。


生徒さんとのアンサンブルはもちろんありました♪


ハギカル



ヴォーカルとトリオ編成



その他、ウクレレとギターによる講師演奏も行ったのでそちらの写真を掲載します。


※写真、ありがとうございます✨


追伸:このメンバーに名フルーティストの立住若菜氏を加え、12/13(金)19:00開演で、要町のGGサロンに於いてGGサロンコンサートを行います!


作曲家兼ギタリストの永島志基氏の新曲初演やM.D.プホールの5重奏曲等を始め様々なアンサンブルを行います♪

前売り予約受付中です。
どうぞお越し下さい!

宜しくお願い致します✨



※HAGY 今後の出演情報
2019年
10月26日(土) 志田教室発表会

10月27(日)日本ギター合奏フェスティバル
@練馬文化センター小ホール

11月3日(日)ギタリスト協会ガラコンサート
@日本橋公会堂

11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 
@豊洲シビックセンター

11月16日(土) イベント演奏(Closed)

12月13(金) GGサロンコンサート“アンサンブルの夕べ”
@GGサロン

12月18日(水) 世田谷 年末コンサート(1部クアトロ・パロス )
@世田谷区民会館ホール

12月22(日)クアトロ・パロス コンサート“佐藤弘和氏を讃えて”
@いずみホール


10/31のコンサート予定、11/10のイベント予定は中止になっております。



演奏会予定等(11月)

$
0
0
合奏フェスティバルを含む2日連続の本番のレポートがまだ出来ていないですが、もう11月ですね。

「マチネの終わりに」はもう見ましたか?
私も劇場で是非見たいと思っています。

ともかく11月のお知らせを念のためさせて頂きます。


●11/3(日)『日本ギタリスト協会設立50周年記念ガラコンサート』

場所:日本橋公会堂に

開演12:00(開場11:30)




●イタリアが生んだ天才マンドリニスト東京初上陸!

Carlo Aonzo 東京公演 2019 

11/9(土) 13:30開演 13:00開場

場所:豊洲シビックセンターホール 

東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 7番出口より徒歩1分

新交通ゆりかもめ「豊洲」駅 改札フロア直結


【曲目】

Part I マンドリンを含む室内楽のステージ

長岡克己/KAZE ほか

   マンドリン: カルロ・アオンツォ 

   ギター: 萩野谷英成


Part II マンドリンソロとマンドリンオーケストラによるステージ

長岡克己/委嘱新作(世界初演)

A.ヴィヴァルディ/『四季』より“冬”

R.カラーチェ/協奏曲第1番より“ロンド”

マンドリン: カルロ・アオンツォ 指揮:進藤知哉


全席指定 4,000円

チケット、お預かりしています☆





●FULL MOON LIVE by HYGEIA

11/12(火)1st 19:00〜,2nd 20:00〜

急遽私が担当に。しかも2ndステージには、スペシャルシークレットゲストのT氏(クラシックギター)をお呼びして演奏頂きます♪





●11月16日(土) イベント演奏(Closed)


12月も盛り沢山。頑張ります☆




※HAGY 今後の出演情報

2019年

11月3日(日)ギタリスト協会ガラコンサート

@日本橋公会堂


11月9日(土)Carlo Aonzo 東京公演 2019 

@豊洲シビックセンター


11月12日(火)フルムーンライブ 

@HYGEIA 高田馬場店


11月16日(土) イベント演奏(Closed)


12月13(金) GGサロンコンサート“アンサンブルの夕べ”

@GGサロン


12月18日(水) 世田谷 年末コンサート(1部クアトロ・パロス )

@世田谷区民会館ホール


12月22(日)クアトロ・パロス コンサート“佐藤弘和氏を讃えて”

@いずみホール



12月のコンサート情報☆

$
0
0
早いものでもうすぐ12月ですね💦
11月のお知らせをしたばかりと思いきやもう12月の演奏予定詳細をお知らせ致します。


2019年12月1日(日)

クアトロ・パロス イケガク インストアライブ

会場:イケガク2F店舗 (JR池袋駅 西口より徒歩5分)

14:00スタート(13:30スタート)

チケット:2500円  03-5952-1391 (イケガク)


●プログラム

風のサンバ(松岡 滋)

Prism Railway~佐藤弘和氏を讃えて~(松岡 滋)

陽の光のロンド(松岡 滋)

ラ・クンパルシータ(M.ロドリゲス)

Tico-Tico(Z.アブレウ〜加藤繁雄編)

花は咲く(菅野ようこ〜クアトロ・パロス編)

etc...



12月7日(土)

山野ミュージックサロン相模大野 発表会

会場:グリーンホール相模大野

 ※詳細未定


12月13日(金)

GGサロンコンサート2019

細川侑乃・ 萩野谷英成・高橋 力・楠 幸樹(ウクレレ)・立住若菜(フルート)  

「アンサンブルの夕べ」

19時開演(18:30開場)

会場:GGサロン(現代ギター社4F) 要町駅より徒歩2分程

前売り:3000円 学生:2500円 (当日券500円増し)


●予定プログラム

主よ人の望みの喜びを/J.S.バッハ

ロータス・イータース/A.ヨーク

スワロウテイル〜/アイリッシュ民謡

前奏曲と踊り/永島志基  *世界初演

フラガール/J.シマブクロ

5つの職人気質の小品/M.D.プホール

その他…


※ギター、ウクレレ、フルートで様々な編成のアンサンブルを中心にお届けします♪(ソロ曲もあり)


↑チラシです。



12月18日(水)

クアトロ・パロス 世田谷区シニアスクール13回年末コンサート

会場:世田谷区区民会館ホール(世田谷区役所)

入場無料

開演13:15〜 終演15:50

第1部 13:25〜14:25 ギターカルテット「クアトロ・パロス」

(※第2部 アンサンブル・コノハ」)

(主催:世田谷区シニアスクール 後援:世田谷区教育委員会)


●プログラム

ブルージリアン(C.アサド)

Wade in the Watar〜アメリカ民謡組曲(J.スパークス編)

John Henry〜アメリカ民謡組曲(J.スパークス編)

陽の光のロンド(松岡 滋)

ラ・クンパルシータ(M.ロドリゲス)

Tico-Tico(Z.アブレウ〜加藤繁雄編)

花は咲く(菅野よう子〜クアトロ・パロス編)

やまと幻想(佐藤弘和)

etc...


↑チラシです。





12月22日(日)

クアトロ・パロス 佐藤弘和 トリビュートコンサート

会場:国分寺市いずみホール
アクセス:JR西国分寺駅南口より徒歩約1分
開場13:00 開演13:30
料金:一般3000円 学生1000円 (全自由席)
※有志合奏「光の街」を一緒に演奏して頂ける方を募集中!
出演料:一般5,000円 学生3,000円
出演条件:楽譜指定のテンポで弾ける方。

残り枠、あと僅か★

●予定プログラム

航海者たち

素朴な歌

青空の向こうに

Hello!! Thailand

幻想曲“陽気なトンボ”

遠い谷への旅

Hope


Dear Friends

夏野原

風にのって遠くの森へ行こう

鳥の詩

星降る夜の旅立ちの歌(*編曲初演✨)

やまと幻想


光の街〜In my hometown

(※全曲佐藤弘和作曲)



↑チラシです。



それぞれの公演、チケットご希望の方はどうぞご連絡ください☆

宜しくお願い致します!


ついに!「マチネの終わりに」を見に❗️✨

$
0
0

先日、映画『マチネの終わりに』を見てきました!素晴らしかったですね!

これはやはり音楽の映画、映画館で見るべきものでした。

ギターをやっている者としてリアルタイムでちゃんと見てなかったら一生の恥になりそうでしで焦っていましたが、間に合って良かったです😅


まだご覧になっていない方はまだやっていますので、早めに足を運ぶ事をお勧めします🏃‍♂️☆


感動の素晴らしいポイントがありまくりなので、感想 は難しいです😅

ただ小説版との違いがまた良かったです♪


そして福山雅治さんのギター演奏は言わずもがな、石田ゆり子さん、伊勢谷友介さん、桜井ユキさん、どの方も素晴らしい演技でした☆

ストーリーに気を取られて音楽をちゃんと聞けなかったという理由で、23回見に行く人が多いようですが、私の場合は音楽が気になってしまって(聞き惚れて)、台詞等が頭に入ってこなかった所があるので、また見に行きたいと思います♪



まだの方は是非、今が旬の『マチネの終わりに』、ご覧下さい😊







HAGY 今後の出演情報

2019


12月01(日)イケガクインストアライブ

@イケガク


12月017日)山野ミュージックサロン発表会

@グリーンホール相模大野


12月13(金) GGサロンコンサート“アンサンブルの夕べ”

@GGサロン


12月18日(水) 世田谷 年末コンサート(1部クアトロ・パロス )

@世田谷区民会館ホール


12月22(日)クアトロ・パロス コンサート“佐藤弘和氏を讃えて”

@いずみホール


GGコンサート〜GE.フェリハお祝い会

$
0
0
まず金曜日はGGサロンコンサート、無事に終わりました。
お陰様で満員御礼、沢山のご来場どうもありがとうございましたm(__)m
アンコールまでとても楽しかったと大変好評を頂き、心より感謝致します😊
またアンサンブルの夕べということで、新曲初演やいくつもの編曲初演があり、貴重な会になりました☆

素晴らしい新曲を書いて下さった永島志基さん、どうも有難うございました!
またこれからも頑張りたいと思います。
そして沢山の差し入れもありがとうございましたm(__)m


そして土曜日は合奏団で忘年会兼お祝いの会を教室でして頂きました♪
料理もお菓子、ケーキもとても美味しく、たらふく食べました☆
お花もどうもありがとうございます!💐
合奏団の名前通り、とても幸せな時間でした🍀✨
どうもありがとうございます(>_<)

どちらも感謝感激雨霰!🌟



五重奏!


永島志基作曲「前奏曲と舞曲」の新作初演



トリオ等!



カルテットでアイリッシュ民謡♪



アンコールはクリスマス曲🎅🎄、


打ち上げ🌟



差し入れ(感謝!)



合奏団のお祝い会!





ゴージャスなお花のリースを頂き、


とっても美しい生花!
有難うございます!


今日はとあるギター協会の会議兼忘年会でしたが、とても楽しかったです♪(こちらは画像はありません。)
お疲れ様でした。



コンサートも終わり♪

$
0
0
12月のコンサートも無事に終わりました。

パロス関係で3つのコンサートがあり、

先ずはマンドリンを中心に扱っているイケガク様での店内コンサート、

そして大勢の方々が聞きに来てくれた、世田谷シニアスクール年末コンサート、

そして楠教室主催のいずみホールで行った、佐藤弘和トリビュートコンサート!

主催者の方々、聞きに来て下さった方々、どうもありがとうございました。


イケガクさんではこれでもかというほどお客さんの目の前での演奏で良い経験になりました。


シニアスクールの年末コンサートでは、平日のお昼間にも関わらず、何百人もの方々が入り、久しぶりの大ホールでの舞台は気持ちよかったです。


そして佐藤弘和トリビュートでは、思い入れのあるいずみホールにて、佐藤弘和作品を弾けて良かったです。個人的には殆ど新曲でしたが、改めて佐藤弘和作品の素晴らしさを感じました。

沢山の参加者、関係者にも感謝したいと思います。


それでは年の瀬になりました。皆さまどうぞ良いお年をお過ごし下さい^^





2020年、おめでとうございます!

$
0
0
2020年、明けましておめでとうございます✨




旧年中は沢山の方に応援を頂き、様々な出会いや素晴らしい経験が沢山ありました☆

皆さま本当にどうもありがとうございます!

今年は山羊座がとても良いと出ていました✨

心身共に健康に、一層自分を高められるよう精進したいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い致します!

HAGY



2020年度日本ギター重奏フェスタ(重奏コンクール&やさぎコンクール&フェスティバル)応募要項

$
0
0

今年度の日本ギター重奏フェスタ(日本ギター重奏コンクール、やさぎコンクール、フェスティバル)の応募要項が出ております。

 

日時、場所は、令和2年 6月28日(日)11:00~(開場10:30予定)、きゅりあん小ホール(大井町東口すぐ)です。

 

応募締め切りは、3月31日(当日消印有効)までに申込書を事務局に送付し、参加費を下記振込先に振り込むことです

 

詳しいことは以下に書いておりますので、ギター重奏・合奏をやられている方々はぜひ気軽にご応募ください!

 

 

第32回日本ギター重奏フェスタ(コンクール&やさぎコンクール&フェスティバル)
2020年6月28日(日)11:00~(開場10:30)きゅりあん小ホール(大井町東口)
■重奏コンクール応募要項
 応募条件
(1)同じ人が複数団体のメンバーとしてエントリーすることは不可。
(2)過去の優勝チームは出場不可。
(3)優勝歴のあるメンバーは、形態(※)を変えた場合のみ、優勝した年から6年目以降に出場可。
            ※形態:二重奏、三重奏、四重奏、… などの意味。 例:二重奏で優勝した⇒二重奏以外なら6年目以降出場可。
(4)やさぎコンクールの重複エントリーは不可。
 演奏曲
5分以上10分以内の自由曲(曲間も含む。10分を超過した場合は失格)。
曲数に制限はない。ギターのみの重奏、1パート1人。電気楽器は不可。
 参加料
二重奏は1人8,000円(会員7,000円)
三重奏は1人7,000円(会員6,000円
四重奏以上は1人6,000円(会員5,000円)
 申込方法
2020年3月31日(当日消印有効)までに申込書と演奏曲の総譜を事務局に送付し、参加費を下記振込先に振り込む。
■払込用紙の通信欄に「参加団体名」と「重奏コンクールの参加料」を明記する。
■参加料の払い戻しは理由を問わずできない。
■申し込み後、メンバー変更、曲目変更はできない。
 賞
〔第1位〕 賞状・賞金(10万円)・河野ギター賞(3万円)・他賞品。
〔第2位〕 賞状・賞金(2万円)・他 
〔第3位〕 賞状・賞金(1万円)・他
〔各 賞〕 学生奨励賞(1万円)・一般奨励賞(1万円)
フリーバーズ・デュオ賞(2万円) HARUMI賞(1~2万円)※三重奏以上の現代オリジナル作品を佳演した団体に授与
 特典
第1位入賞団体は、翌年の重奏フェスタでゲスト出演の資格を得る。
 審査員:日本ギター合奏連盟理事
 振込先
 郵便振替 00130-4-419358 日本ギター合奏連盟 又は、ゆうちょ銀行〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座0419358
 申込先
 〒143-0016東京都大田区大森北1-35-1増尾ビル3階 日本ギター合奏連盟事務局
 連絡先
 TEL:03-3761-6719  Email:kato@sigumaguitar.com  
合奏連盟HP:http://guitar-e.org/
 
■第3回やさぎコンクール応募要項 ※やさぎ:『やさしいギターアンサンブル』(日本ギター合奏連盟編、現代ギター社)の略称
応募条件
 1パート一人。過去の金賞受賞団体も出場可。フェスティバル出場者も参加可。(申込書はそれぞれ必要)
 演奏曲
 やさしいギターアンサンブル集(日本ギター合奏連盟編、現代ギター社)から任意の1曲または2曲を選ぶ。
 参加料
 1団体12,000円(連盟会員10,000円)
 申込方法
 2020年3月31日(当日消印有効)までに申込書を事務局に送付し、参加費を下記振込先に振り込む。
■払込用紙の通信欄に「参加団体名」と「やさぎコンクールの参加料」を明記する。
■参加料の払い戻しは理由を問わずできない。
 賞
 金賞・銀賞・銅賞・聴衆賞、その他各賞
 審査員
 日本ギター合奏連盟理事
 振込先
  郵便振替 00130-4-419358 日本ギター合奏連盟 又は、ゆうちょ銀行〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座0419358
  申込先
 〒143-0016東京都大田区大森北1-35-1増尾ビル3階 日本ギター合奏連盟事務局
 連絡先
  TEL:03-3761-6719  Email:kato@sigumaguitar.com  
合奏連盟HP:http://guitar-e.org/

■重奏フェスティバル応募要項
 演奏曲
6分以内の自由曲。曲数制限はない。1パート1人。他楽器との重奏も歓迎。(ピアノ・電気楽器は不可)
 参加料
二重奏は1人5,000円(会員4,500円)
三重奏は1人4,000円(会員3,500円)
四重奏以上は1人3,000円 (会員2,500円)
 延長料
 演奏時間が6分を超過する場合は1団体1分につき3,000円加算する。ただし延長は2分まで。
 申込方法
2020年3月31日(当日消印有効)までに申込書を郵送し、参加費を下記振込先に振り込む。
■払込用紙の通信欄に「参加団体名」と「重奏フェスティバルの参加料」を明記する。
 賞
全参加団体に参加賞授与。
 その他
やさぎコンクールにも応募可。
一定数を超えた段階でお申し込みをお断りする場合もありますので、お早目にお申し込みください。
 振込先
 郵便振替 00130-4-419358 日本ギター合奏連盟 又は、ゆうちょ銀行〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座0419358
 申込先
 〒143-0016東京都大田区大森北1-35-1増尾ビル3階 日本ギター合奏連盟事務局
 連絡先
 TEL:03-3761-6719  Email:kato@sigumaguitar.com  
合奏連盟HP:http://guitar-e.org/
 
 
HAGY 今後の出演情報 2020年~
1月25(土)イベント演奏
3月1日(日) コンサート・ゲスト演奏
3月10(火)フルムーンライブ
@イタリアンバル HYGEIA 高田馬場
3月29日(日)フォルマールクラシックギター講習会
4月15日(土)コープ札幌
5月10日(日)日本ギター合奏連盟総会
@ギャラリー橋本
5月24(日)門下発表会
@泉の森ホール
6月6日(土) フルムーンライブ
@イタリアンバル HYGEIA 高田馬場
6月28(日)日本ギター重奏フェスタ
@きゅりあん小ホール
9月10(木)デュオライブ
@池袋
 
よろしくお願い致します♩

2020年度 フォルマールギターオーディション応募要項決定!

$
0
0
今年度のフォルマール・ギターオーディションの応募要項が出ましたので、こちらにも掲載します。

2020.7/19(日)12時開演予定。

場所:ふるさと新座館ホール (新座市野火止6-1-48) JR新座駅 徒歩10分 (※昨年と会場が違いますのでご注意。)

課題曲:マリア・ルイサ/J.S.サグレラス (※暗譜で演奏すること)

自由曲:7分以内  重複しない複数曲可

参加費:8000円


〆切:6/5(金)※先着45名。


クラシックギターをやられている方は是非ご参加下さい。



<表彰・特典>

●最優秀賞:現代ギター社商品券、ホマドリーム社提供ギター曲集

2021年度フォルマール講習会とフォルマール・ギターオーディションでゲスト演奏資格を得る。


●合格者 : 賞状、ホマドリーム社提供ギター曲集

●参加者全員 : 賞状、参加賞、審査員より各演奏者へコメントを授与。

 

<参加資格>日頃の練習成果を発揮したいと望む方、年齢制限はなし。

  

<審査員> 安藤初代、鈴木豊、竹内永和、細井智、吉田峯男、山崎俊道、萩野谷英成、細川侑乃(順不同敬称略)

<出演順> コンピュータ抽選にて決定。

 





フォルマールギタリスタスのHPはこちらです。

HP: formarguitar.wixsite.com/home




HAGY 今後の出演情報

2020

1月25(土)イベント演奏

3月1日(日) コンサート・ゲスト演奏

3月10(火)フルムーンライブ@イタリアンバル HYGEIA 高田馬場

3月29日(日)フォルマールクラシックギター講習会

4月15日(土)コープ札幌

5月10日(日)日本ギター合奏連盟総会@ギャラリー橋本

5月24(日)門下発表会@泉の森ホール

6月6日(土) フルムーンライブ@イタリアンバル HYGEIA 高田馬場

6月28(日)日本ギター重奏フェスタ@きゅりあん小ホール

9月10(木)デュオライブ@池袋


2020年フォルマール クラシックギター講習会

$
0
0
フォルマールクラシックギター講習会のお知らせです。

/29(日)14:00〜

場所:にいざほっとプラザ4F多目的室(埼玉県・志木駅南口直結)

受講料:2000円


竹内永和、細井智、両先生がそれぞれ、

演奏はもちろん、アレンジでも有名な竹内永和先生が、

オーディション課題曲「マリア・ルイサ」の解説を担当。

話題の映画「マチネの終わりに」に参加された細井智先生が。「効率的なフレット上の音の覚え方」を講義します。


それに加え昨年のオーディション最優秀賞者(伊倉雅之)のミニコンサートもあります。


当日は前回の記事でお知らせした、フォルマール・ギターオーディション(7/19開催)の申し込み受付をしております。


チラシはこちらです。




フォルマールギタリスタスのHPはこちらです。

HP: formarguitar.wixsite.com/home




HAGY 今後の出演情報

2020

1月25(土)イベント演奏

3月1日(日) コンサート・ゲスト演奏

3月10(火)フルムーンライブ@イタリアンバル HYGEIA 高田馬場

3月29日(日)フォルマールクラシックギター講習会

4月15日(土)コープ札幌

5月10日(日)日本ギター合奏連盟総会@ギャラリー橋本

5月24(日)門下発表会@泉の森ホール

6月6日(土) フルムーンライブ@イタリアンバル HYGEIA 高田馬場

6月28(日)日本ギター重奏フェスタ@きゅりあん小ホール

9月10(木)デュオライブ@池袋



宜しくお願いします♪


札幌公演情報

$
0
0
コンサート情報!
札幌市教育文化会館大ホールにてです。

2020.4.15(水)
昼の部14:30開演、
夜の部18:30開演

※コープ札幌文化鑑賞会の会員でなくとも、プレ鑑賞料金でご入場頂けます。

札幌の方、宜しくお願い致します♩





HAGY 今後の出演情報

2020

1月25(土)イベント演奏

3月1日(日) コンサート・ゲスト演奏

3月10(火)フルムーンライブ@イタリアンバル HYGEIA 高田馬場

3月29日(日)フォルマールクラシックギター講習会

4月15日(土)コープ札幌文化鑑賞会@札幌市教育文化会館大ホール

5月10日(日)日本ギター合奏連盟総会@ギャラリー橋本

5月24(日)門下発表会@泉の森ホール

6月6日(土) フルムーンライブ@イタリアンバル HYGEIA 高田馬場

6月28(日)日本ギター重奏フェスタ@きゅりあん小ホール

9月10(木)デュオライブ@池袋



イベント・ミニコン情報

$
0
0
コンサート情報!

日本ギター合奏連盟主催、無料体験講座及びミニコンサート。
2020.5.15(日)@ギャラリー橋本です。

予定チラシも掲載致しますが、内容・詳細のご変更の可能性もありますので、予めご了承ください。
詳しくは主催(日本ギター合奏連盟)まで。




HAGY 今後の出演情報

2020

1月25(土)イベント演奏@銀座

3月1日(日) コンサート・ゲスト演奏@GGサロン

3月10(火)フルムーンライブ@イタリアンバルHYGEIA 高田馬場

3月29日(日)フォルマールクラシックギター講習会

4月15日(土)コープ札幌文化鑑賞会@札幌市教育文化会館大ホール

5月10日(日)日本ギター合奏連盟総会@ギャラリー橋本

5月24(日)門下発表会@泉の森ホール

6月6日(土) フルムーンライブ@イタリアンバルHYGEIA 高田馬場

6月28(日)日本ギター重奏フェスタ@きゅりあん小ホール

9月10(木)デュオライブ@池袋




第1回 永島志基 作品展

$
0
0
コンサート情報
「第1回永島志基作品展」

3月1日(日)現代ギター社4階 GGサロンにて
◯愛好家のアンサンブル
13:30開演〜
<入場無料>

〇プロのコンサートの部
15:30開演〜
チケット:前売り3000円、当日3500円




合計5曲程参加します♩



HAGY 今後の出演情報

2020

1月25(土)イベント演奏@銀座

3月1日(日) コンサート・ゲスト演奏@GGサロン

3月10(火)フルムーンライブ@イタリアンバルHYGEIA 高田馬場

3月29日(日)フォルマールクラシックギター講習会

4月15日(土)コープ札幌文化鑑賞会@札幌市教育文化会館大ホール

5月10日(日)日本ギター合奏連盟総会@ギャラリー橋本

5月24(日)門下発表会@泉の森ホール

6月6日(土) フルムーンライブ@イタリアンバルHYGEIA 高田馬場

6月28(日)日本ギター重奏フェスタ@きゅりあん小ホール

9月10(木)デュオライブ@池袋



Viewing all 546 articles
Browse latest View live